本文へ移動

ブログ

ブログを通して、大分技術開発の事をお伝えします。

R7.4.7

2025-04-07
今日から社食というまではいきませんがちょっとした果物やサラダなどを置くことにしました。
男性の社員が多いという事もありますが少しでも野菜や果物を簡単に摂取してもらえればと思っています。
物価高騰が止まらない中で100円はありがたいです!!
今回はオフィスで野菜という健康社食を扱っている企業さんにお願いしています。
メニューも豊富でパッケージもおしゃれで新鮮だし美味しいです。
そして安いし注文も簡単です。
近年 健康面での福利厚生が充実してきてます♪
もうすぐ健診の時期がやってきます!
そろそろ頑張っとかないと・・・(;^ω^)

R7.4.4

2025-04-04
こんにちは。
今年も歓送迎会が行われました
長く勤めてくださった方が退職するのは寂しいです。
毎日毎日顔を合わせていたのに今日はいないことがまだ慣れません・・
長い間ご尽力いただきありがとうございました。
そして、また新しい仲間を迎えました。
新しい体制でこれからも大分技術開発株式会社をよろしくお願いいたします。
今年の歓送迎会は みくまホテルさんでお世話になりました。
やはり老舗だけあって落ち着いた雰囲気でとても素敵です。
ロビーからは三隈川も見渡せます。
日田にお越しの際はぜひ!!

R7.4.2

2025-04-02
こんにちは。
今日は九州プロレスの日田丸さんが来てくれました♪
「日田を元気にするバイ!」今年も応援に行きます!!
毎年楽しみにしてます。笑顔と元気をありがとうございます。

4月20日 13時半 開場/14時 試合開始
SWS西日本アリーナ日田(旧日田市総合体育館)
入場無料です(*'ω'*)
ぜひ一緒に応援しましょう!!


R7.3.31

2025-03-31
こんにちは
今日は年度末です
そして3月31日は入学、入社などの新生活を省みる日として「体内時計の日」と制定されているそうです
大人の5分はこどもの30分に相当するとのことです
多忙な毎日ではありますが明日からは新年度の始まりです。
あたらしい出会いにこれから始める経験
あたらしいことに挑戦することで人生が豊かになるそうですよ♪

大原八幡宮のしだれ桜は樹齢200年以上だそうです。
昼と夜とでは雰囲気が全然違います
夜はライトアップされて下から見上げてみてください圧巻です!!
ちなみに私は昼間の桜が好きです
気分が晴れ前向きな気持ちにさせてくれます。
久々の投稿でした(笑)

R7.1.6

2025-01-06
謹んで新年のお慶びを申し上げます

新しい年がすばらしい一年でありますよう
心よりお祈り申し上げます
本年もよろしくお願い致します

   大分技術開発株式会社
     代表取締役 佐藤 雅治
  
最初1234
TOPへ戻る